まめうに日記

愛犬と行ける信州の犬連れスポットを紹介しているブログ。長野県内ペットOKカフェや観光地など。

台風19号ボランティア情報

台風19号に関する長野県のボランティア情報です。

 

 

災害時被災ペット相談支援センターが設置されました。

  1. 設置日 令和元年10月14日(月)から当面の間
  2. 長野県災害時被災ペット支援センター
    (長野県災害時被災動物救護本部)
    設置場所:長野県庁 健康福祉部食品・生活衛生課内
         (長野市大字南長野字幅下692-2)
    本  部 長:長野県健康福祉部食品・生活衛生課長
    副本部長:(一社)長野県獣医師会会長理事、長野県動物愛護会長 
    監  事:(一社)長野県獣医師会及び長野県動物愛護会の会員
    対象区域:長野県内(長野市含む)
  3. 長野県動物被災救護施設
    設置場所:長野県動物愛護センター内
         (小諸市大字菱平字前新田2725)
         長野市保健所食品生活衛生課動物愛護センター内
         (長野市若里6-6-1)

          

主な活動内容   

(1)被災した動物やその飼養者(以下、被災動物等)のための相談窓口の開設

    県内保健福祉事務所および動物愛護センターの連絡一覧

 (2)被災動物の救護等

 (3)飼養場所設置支援

 (4)被災動物一時預り

 (5)飼い主不明動物の保護および譲渡  等

                

ボランティア募集にあたって・・・

 

施設ボランティア、一時預りボランティアの募集等を検討しています。

まず長野県災害時愛護動物救護活動ボランティアに登録する必要があります。

登録はこちら

www.pref.nagano.lg.jp

 

 

 

今日も朝からどうにか動けないかと聞いて回ってみたのですが

・災害ボランティアは今の時点では

市内在住の人でしか募集していないこと。

・動物関係のボランティアも募集は始めたが県からの要請が

降りてないため実際動けれないこと。

・犬・猫のボランティアで今お願いしたいことは

被災した家の犬猫の一時受け入れのみ。

ということで犬猫を家で受け入れるボランティアを必要としているようです。

 

 

 

 

 

 

 

また、ドッグレスキュー隊が募金を始めました。

 

 

認定NPO法人日本レスキュー協会

NPO法人日本レスキュー協会は、1995年に発災した阪神淡路大震災を契機に発足しました。震災によって行方不明になられた方を捜索する災害救助犬と心のケアを行うセラピードッグの育成と派遣、捨てられた犬や猫の保護をし、新しい家族を見つける動物福祉活動を行っています。

 

寄付金の使いみち 

皆様からいただいたご寄付は、台風19号で被災した方の支援に必要な、以下のような緊急支援活動に活用させていただきます。

災害救助犬出動派遣費用(輸送費、滞在費、消耗品費等)
・支援物資輸送費用(水、犬猫のフード、おやつ、ペットシーツ、ティッシュ等)
・セラピードッグ派遣費用(輸送費、滞在費、消耗品費等)
・被災した犬猫たちの一時預かり費用(ドッグフード、獣医療、消耗品等)や被災地で活動する愛護団体への物資支援費用
・動物福祉活動費用(保護にかかる費用・医療費・ドックフード等)

 

 

募金はこちらから

↓↓↓

donation.yahoo.co.jp

Tポイントからでも募金出来ます(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

今日、ボランティアの受け入れをしている方に言われました。

焦らなくて大丈夫。と。

同じ県内なのに何もできないことがとてももどかしく、

一人焦っていたのかもしれません。

でも必要なときは絶対に来るから。と言われた言葉に納得。

本当にそうですよね。

私一人焦ってもしょうがない。

必要とされる時にすぐ動けるように今は自分がやるべきことを

しっかりやっていようと思うのです。

そして一人でも多くの方に長野県の魅力を知ってもらい

足を運んでもらえるように長野県の情報を発信し続けて行こうと思います。

 

 

 

一日も早い復興を祈って。