まめうに日記

愛犬と行ける信州の犬連れスポットを紹介しているブログ。長野県内ペットOKカフェや観光地など。

密かな・・・そして最強のパワースポット【筑摩神社】

f:id:mame-uni0331:20210419174356j:plain

 

こんにちわ。宮本です。

夢はでっかく

信州看板犬になる!

犬連れ旅日記の本を出す!

をテーマに愛犬と行ける

信州の犬連れスポットを

紹介しているブログです。

 

f:id:mame-uni0331:20210419174438j:plain

 

さて、今日は松本市筑摩にある

筑摩神社を紹介したいと思います(*'ω'*)

 

f:id:mame-uni0331:20210419174445j:plain

 

筑摩は一般的にちくまと読みますが

ここではつかまと読みます。

全国でもつかまの読みが

残っているのはここだけなんだとか。

 

f:id:mame-uni0331:20210419174453j:plain

 

『さぁ、いってみまちょう!』

 

f:id:mame-uni0331:20210419174503j:plain

 

本殿は松本地方最古の建造物

国の重要文化財にも指定されています。

歩いて納得ですが筑摩神社周辺の木が

樹齢何百年なんだろう・・・。という

大木ばかり!

 

f:id:mame-uni0331:20210419174514j:plain

 

ここでちょっと八面大王の伝説

今から1200年ほど前

安曇野八面大王と名乗る暴れん坊が

いたのだとか。

神社仏閣を壊したり

民家を焼き払ってしまうなど

人々を困らせていたそうです。

そこで当時の朝延軍の

最高司令官 坂上田村麻呂

八面大王をやっつけたのですが

魔力で復讐されることを恐れ

身体を切り刻み埋めました。

埋めた場所は今も残り名で呼ばれています。

大王の耳を埋めたのが有明耳塚

足を埋めたところが立足

胴体を埋めたのが御法田のわさび畑

(だから大王わさび農場という名に)

そして首を埋めたのがここ筑摩神社

 

と言われているそうです。

 

f:id:mame-uni0331:20210419174606j:plain

 

また、八面大王をやっつける前に

京都の岩清水八幡宮に籠り祈願したそうで

その時に

信濃の国の筑摩の国府の里に

八幡宮を祀れば

賊の平定が成就する

とのお告げがあったそうです。

 

だから、今でもプロサッカー選手や

県内強豪校のスポーツ選手などは

大事な試合前に筑摩神社にお参りにくるそうです。

 

f:id:mame-uni0331:20210419174611j:plain

 

そんな歴史を感じながらのお散歩。

 

f:id:mame-uni0331:20210419174703j:plain

 

まめうにには

つまらない話しだったね(;'∀')

スマンスマン。

 

 

 以上。

松本市筑摩神社の紹介でした。

コロナ禍であまり遠くに

お出掛けも出来ないけど

だからこそ

地元の神社や寺院に足を運び

地元の歴史を学ぶのも

なかなかいいもんだなぁ~と

改めて思った日となりました。

 

 

筑摩神社

住所

長野県松本市筑摩2丁目6-1

 

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by miyamoto kozue (@mameuni_nagano)