こんにちわ。宮本です。
夢はでっかく
信州看板犬になる!
犬連れ旅日記の本を出す!
をテーマに愛犬と行ける信州の
ワンコスポットを紹介しているブログです。
さて、今日は松本市安曇にある
番所大滝(ばんどころ)を
紹介したいと思います(*'ω'*)
ちなみに・・・松本市安曇は
名前はほぼ一緒なのに場所は全く違うので
要注意!
ちなみに、番所大滝の駐車場には
駐車料金小型車¥200.大型車¥500.と
記載されてますが無人で支払う場所もなく
今は無料のようです。
左右どちらからでも行けるルートがありましたが
よくわからないので左ルートから
行ってみました!!!
結構ハードな階段をずんずん
降りて行きます!
前を行くおかんとうに。
おおおーーーっ!!!
どんどんと景色が変わって行く!
所々に展望エリアも♡
さらに登ったり下りたりを繰り返し
ずんずん進んで行きます。
時間にして5分くらいだと思いますが
結構ハード!!!
でも、その甲斐あって・・・
わぁ♡
なんと絶景が!!!
吊り橋も素敵ーーー( *´艸`)
もう、なんて言うのか
最高すぎて・・・言葉にならない!!!
(おやっ?小田和正か!?)
この時の様子はInstagramにて
↓↓
と、ここまで来て
『あれ?滝がない!』と
気が付く私たち親子(´д`ι)
どうやら滝は左ルートではなく
右ルートだったようです・・・。
気を取り直して今来た道を
えっちらほっちら登る宮本家御一行。
一旦、上まで戻り今度は右ルートへ
レッツゴー――!!!
この先・・・ずーーーーっと続いてるの
見えますか???
下るのはいいんだけど
下るってことは帰りは
登ってこなきゃいけないわけで・・・・。
おかんよ。ダイジョブか?と、
何度も確認しながらずんずん進みます。
すると・・・
滝ーーーー!!!
と、叫ぶ私とおかん。笑
なんかキラキラしたのも写りこんでる♡
これが番所大滝(ばんところおおたき)
落差40m!幅11m!
水しぶきがすごくて
もう気持ちいいのってなんのって!
(日本語になってない!涙)
ちなみに乗鞍には「善五郎の滝」「三本滝」
と、この番所大滝の3つ滝がありますが
その中でも一番おおきいのがこの滝。
善五郎の滝
↓↓
『しゅごいでしゅねぇ。』
あまりの迫力に驚いたのか終始
静かなうにちゃん。
固まってる?
そして滝を堪能した宮本家御一行は
またしても来た道を戻るのでした。
帰りはずっと登りだからめっちゃハード!
おかん!頑張れ!
以上。
紹介でした(*'ω'*)
いやぁ、この滝はカッコよかった!
そしてハードだった!
事前情報で5分くらい歩けば着くよ。と聞いて
いたのでちょっと軽く考えすぎてました。
水分もしっかり持っていくべきだったし
右ルート、左ルートどちらも行くなら
もっとしっかりと歩く格好をしていけばよかった。
この番所大滝はまた必ず来たい場所なので
次はもっとしっかり準備をして挑みたいと思います。
■住所
では、今日はこれにて。
アディオス!!!